2011年12月22日
かしこすぎる猫のお散歩
コミセン近くの賢すぎる猫ちゃんのお散歩中を勝手に写しちゃいました(^_^)/
怒られるかな・・・
公園までのワンちゃんの散歩に、10メートル後ろをてくてくとついて行くこの猫ちゃんに癒されてます。
ワンちゃんは当然リードに・・・この猫ちゃんは自分のペースでゆっくりとお家までワンちゃんと程よい距離で帰って行きます。
もぉ~何とも言えず可愛くて可愛くて・・・

夕方、もうそろそろ時間かな・・・っと窓からいつも探してしまいます。
怒られるかな・・・

公園までのワンちゃんの散歩に、10メートル後ろをてくてくとついて行くこの猫ちゃんに癒されてます。
ワンちゃんは当然リードに・・・この猫ちゃんは自分のペースでゆっくりとお家までワンちゃんと程よい距離で帰って行きます。
もぉ~何とも言えず可愛くて可愛くて・・・



夕方、もうそろそろ時間かな・・・っと窓からいつも探してしまいます。

2011年09月11日
2011年09月02日
一難去ってまた・・・バッタ襲来の後に・・・(T_T)
コミセンの花壇の花や葉をバッタがかじりつくしてしまいそうになり、慌てて防止策をネットで調べました。
「木酢液+唐辛子液」が良いとの事で、早速ホームセンターでGetし散布してみました。
風向き加減で私も燻されたような匂いになりつつ虫食いだらけの葉っぱに散布しまくりました
見つけたバッタを一匹づつ捕獲
し公園側へ何度も移動させることと並行しながら・・・。

ちょっと減ったかなぁ~と思っていたら今度は ↓↓↓↓↓ 青虫君。
一番大好きな「西洋人参木」の葉っぱを・・・


その上をアゲハ蝶が飛んでいるのを発見
何だろう・・・アゲハの赤ちゃんだったら良いっかって思ってそのままお食事を続けてもらってます
ん???アゲハの幼虫ってもっと大きくて眼みたいな点々があったような???
何の幼虫???
ちょっと観察してみたくなりました

「木酢液+唐辛子液」が良いとの事で、早速ホームセンターでGetし散布してみました。
風向き加減で私も燻されたような匂いになりつつ虫食いだらけの葉っぱに散布しまくりました

見つけたバッタを一匹づつ捕獲


ちょっと減ったかなぁ~と思っていたら今度は ↓↓↓↓↓ 青虫君。
一番大好きな「西洋人参木」の葉っぱを・・・



その上をアゲハ蝶が飛んでいるのを発見

何だろう・・・アゲハの赤ちゃんだったら良いっかって思ってそのままお食事を続けてもらってます

ん???アゲハの幼虫ってもっと大きくて眼みたいな点々があったような???
何の幼虫???
ちょっと観察してみたくなりました



2011年08月25日
おちゃめな会長
白坪地域コミュニティセンター の寺辻会長です
地域の発展のため老体(怒られるかな・・・
)に鞭打ってパワフルにご尽力中です
いろんな経験をされてて、関心させられる事、私が経験しないであろう事、その他数々の武勇伝・・・
に興味津々でお話を聞いています。
会長の頭の中には、たくさんの知識と経験、それに楽しい思い出がいっぱいのようです

余りにも沢山でおしゃべりがつきません(*^_^*)
お仕事もちゃんとしてますよ

地域の発展のため老体(怒られるかな・・・


いろんな経験をされてて、関心させられる事、私が経験しないであろう事、その他数々の武勇伝・・・

会長の頭の中には、たくさんの知識と経験、それに楽しい思い出がいっぱいのようです


余りにも沢山でおしゃべりがつきません(*^_^*)
お仕事もちゃんとしてますよ

2011年08月17日
お墓(お寺)に咲いていたいた蓮の花・・・
とても神秘的で清らかなイメージの素敵なお花ですよね
お墓のあるお寺にたくさん咲いていましたので思わずパチリ。
お寺が保育園だった私には、仏様とセットのイメージがあります。だから清らかな感じがするのかもしれませんね。
蓮のお話しを小さい頃聞いていたはずなのですが・・・植物のなかで古いもので1億ん千万年前に地球上に生息していたということはおぼろげながら覚えてはいるのですが、その記憶も定かではありません・・・
泥水の中で、美しく咲いて根っこは美味しく食べられるなんて・・・すばらしい



お墓のあるお寺にたくさん咲いていましたので思わずパチリ。
お寺が保育園だった私には、仏様とセットのイメージがあります。だから清らかな感じがするのかもしれませんね。
蓮のお話しを小さい頃聞いていたはずなのですが・・・植物のなかで古いもので1億ん千万年前に地球上に生息していたということはおぼろげながら覚えてはいるのですが、その記憶も定かではありません・・・

泥水の中で、美しく咲いて根っこは美味しく食べられるなんて・・・すばらしい



2011年08月11日
猫の恩返し・・・期待してます(笑)

我が家の可愛いニャンコ「りん」ちゃんは、ただの扶養家族から「招き猫」への昇格を渋っております(笑)
サマージャンボは買い忘れ・・・復興宝くじを購入

本日抽選日!!!
りん、何度も何度も直接言ったよね・・・「期待してるyo」
