スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年12月28日

コミセン大掃除第3弾!!!

今年最後の開館でした。

本日はご利用もなく、すべての部屋に雑巾がけをすることが出来、年末大掃除を無事に終了しました
せっかく綺麗になったので…セージの葉ですべての部屋を浄化して更にすっきりとしました

本年、白坪コミュニティーセンターをご利用下さいました皆様本当にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。来年もどうぞよろしくお願いいたします
  


Posted by 白坪地域コミュニティセンター at 19:54Comments(0)

2011年12月27日

コミセン大掃除・・・第2弾(^_^)/

休館日をはさみ本日コミセン大掃除第2弾・・・完了。
ホールA以外の窓ふきを完了しました。
簡単にちゃちゃっっと終わらせようと思っていたら、意外と時間がかかり疲れましたげんなり
大きなお家の年末の大掃除。。。「大変だろうな~~」と大きな家に住む事はないであろうに変な心配をなぜだか掃除の間中してしましました(笑)
差し入れの「きな粉もち」とっても美味しかったです。
ダイエット中の私には高カロリーなおやつでしたが・・・今日はお掃除頑張ったので「良し!」 とします(笑)

明日はいよいよ第3弾!!!
事務室とトイレ
本年度最後の日。
感謝をこめて磨き上げることにします

  


Posted by 白坪地域コミュニティセンター at 16:03Comments(0)

2011年12月26日

コミセン大掃除・・・第1弾(^_^)/

本日はコミセン休館日でした。

昨日はコミセンの大掃除をしました。
疲れたなぁ〜 困ったな

コミセンを3日間に分けて大掃除をすることにしました。
昨日は、調理室とホールB、玄関をする予定が、ついつい調子に乗って……最終日にしようと思っていた、スリッパの裏のフキフキまでしちゃいましたエヘッ

疲れてへとへとになっているところに、いつも助けて下さる自治会長が来られて……さささっとスリッパを靴箱に片付けて下さったり、ホールの艶だしモップかけまでちょちょいとしてくださいました。
感謝感謝です。

老体に鞭打って頑張った雑巾がけで右肩は上がりませんが(笑)…明日も年末大掃除の第2段がんばります!!!
綺麗になっていくのは気持ちの良いものですね。  


Posted by 白坪地域コミュニティセンター at 21:39Comments(0)

2011年12月24日

お正月がきたみたい・・・ フラワーアレンジメント教室 

本日、フラワーアレンジ教室がありましたにっこり
前回は、残念ながら写真をとれませんでしたが見事なクリスマスリースが出来上がっていました。

本日は。。。

いつお正月がきても良いくらいに素敵なアレンジですね。

生花のある部屋っていいですね(*^_^*)
毎月第2、4土曜日 14:00〜
受講料 2,500円 (材料費別) 
白坪地域コミュニティセンターで開講中です。

講師は、平岡加久子先生です。
永年、小学校の先生をされていたとのこと、教え子の皆さんとの再会もあるかもですねエヘッ  


Posted by 白坪地域コミュニティセンター at 16:06Comments(0)

2011年12月22日

かしこすぎる猫のお散歩

コミセン近くの賢すぎる猫ちゃんのお散歩中を勝手に写しちゃいました(^_^)/
怒られるかな・・・ぬふりん

公園までのワンちゃんの散歩に、10メートル後ろをてくてくとついて行くこの猫ちゃんに癒されてます。
ワンちゃんは当然リードに・・・この猫ちゃんは自分のペースでゆっくりとお家までワンちゃんと程よい距離で帰って行きます。
もぉ~何とも言えず可愛くて可愛くて・・・ラブ ラブ ラブ
夕方、もうそろそろ時間かな・・・っと窓からいつも探してしまいます。

  


Posted by 白坪地域コミュニティセンター at 16:34Comments(0)管理人のつぶやき

2011年12月21日

「茶道の楽しみ」 一日体験講座あります!!!

茶道の教室が来年から始まります(^_^)/
来年1月7日(土曜日)14:00~ 一日体験講座があります葉っぱ
7日の体験の日は、お茶お菓子代のみの500円で体験できますよ(^_^)/

男性の方はもちろん、主婦の方、お子さん(小学生以上)も・・・初心者大歓迎との事ですにっこり
小さい頃からだといろんな和の所作が身について良いでしょうね。
男の子も身に付けると素敵なのではないでしょうか?


茶道裏千家 寺本宗晴(晴美)先生が教えてくださいます。
お着物姿が凛としてとても素敵な先生ですよ。

来年度より。。。
毎月第1.3土曜日の14:00~16:00 当白坪地域コミュニティセンターで
1回 1,500円(お茶、お菓子代込)とお手軽価格で始まりますので、皆さんと茶道を楽しんでみませんか(^_^)/
  


Posted by 白坪地域コミュニティセンター at 10:04Comments(0)

2011年12月20日

サンタがコミセンにやってきたぁ~

本日、育児サークル「みらいくらぶ」の活動がありました。
みらいクラブのクリスマスパーティにサンタクロースがプレゼントをもってやって来てくれました(^_^)/
サンタさんの登場に泣いてしまうお子ちゃまもいましたが・・・にっこり嬉しそうにプレゼントを手にしていました。
本当に可愛かったですにっこり
私までプレゼントを頂いちゃいました音符
サンタさんありがとうハート感謝ですラブ

クリスマスの夜にはきっと・・・欲しかったプレゼントをもってもう一度サンタさんが来てくれるのでしょうパチパチ
今週末は子どもたちにとって素敵なクリスマスになりますように流れ星流れ星流れ星

  


Posted by 白坪地域コミュニティセンター at 15:56Comments(0)

2011年12月17日

日本習字教室&極真空手&マヤ暦の先生来訪・・・

本日、日本習字の教室がありました。
午前中の冷え込むなか、小学生たちが「おはようございます!今日も宜しくお願いしまぁ~す!!」と元気にコミセンに来てご挨拶してくれました(^_^)/
夜は極真空手の子どもたちが道着姿で元気に教室に来るのでしょうひょえー
お隣の蓮台寺公園でも白坪小野球クラブのみんなも元気に練習をしています。
子どもは元気だなぁ~

お昼に「マヤ暦」の先生が来られてホールを借りて頂きました。
マヤ暦って???
私は白い風という太陽の紋章らしい。
息子は?っと調べると遠からず当たっているひょえー
早く知っていたら子育てに役立てられたのに・・・残念アウチ
まだ間に合うかな~
来年から「マヤ暦でみる子育て孫育て」講座でご利用頂くことになりました。
子育ての指針になりそうですよ(^_^)/
興味のあられる方はコミセンまでお問合せ下さいにっこり


  


Posted by 白坪地域コミュニティセンター at 16:24Comments(0)