スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年09月02日

書道教室 & 書写教室はじまります!!

明日3日から、   第1.2.3.4土曜 10:00~ 書道(日本習字)
明々後日5日から、第1.2.3.4月曜 17:00~ 公文書写が始まります。

どちらの先生も気さくで素敵な先生ですにっこり

日本習字は、習字一式プレゼント(12/20迄)の特典有、公文書写は9/12、9/19、9/26は無料で体験学習ができます。

どちらの教室も大人も子どもも学べます。

字が綺麗なのは魅力のひとつですよね。
結婚式、お葬式での記帳を緊張することなく、気負うことなくさらりと綺麗に書きたいものです。

詳細不明な点はコミセンまでお気軽にお問合せ下さいにっこり




  


Posted by 白坪地域コミュニティセンター at 16:31Comments(0)

2011年09月02日

一難去ってまた・・・バッタ襲来の後に・・・(T_T)

コミセンの花壇の花や葉をバッタがかじりつくしてしまいそうになり、慌てて防止策をネットで調べました。
「木酢液+唐辛子液」が良いとの事で、早速ホームセンターでGetし散布してみました。
風向き加減で私も燻されたような匂いになりつつ虫食いだらけの葉っぱに散布しまくりましたげんなり
見つけたバッタを一匹づつ捕獲困ったなし公園側へ何度も移動させることと並行しながら・・・。



ちょっと減ったかなぁ~と思っていたら今度は ↓↓↓↓↓ 青虫君。
一番大好きな「西洋人参木」の葉っぱを・・・ガーンガーンガーン
その上をアゲハ蝶が飛んでいるのを発見!
何だろう・・・アゲハの赤ちゃんだったら良いっかって思ってそのままお食事を続けてもらってますわー
ん???アゲハの幼虫ってもっと大きくて眼みたいな点々があったような???
何の幼虫???
ちょっと観察してみたくなりましたエヘッ



  


Posted by 白坪地域コミュニティセンター at 16:10Comments(0)管理人のつぶやき