スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年12月20日

サンタがコミセンにやってきたぁ~

本日、育児サークル「みらいくらぶ」の活動がありました。
みらいクラブのクリスマスパーティにサンタクロースがプレゼントをもってやって来てくれました(^_^)/
サンタさんの登場に泣いてしまうお子ちゃまもいましたが・・・にっこり嬉しそうにプレゼントを手にしていました。
本当に可愛かったですにっこり
私までプレゼントを頂いちゃいました音符
サンタさんありがとうハート感謝ですラブ

クリスマスの夜にはきっと・・・欲しかったプレゼントをもってもう一度サンタさんが来てくれるのでしょうパチパチ
今週末は子どもたちにとって素敵なクリスマスになりますように流れ星流れ星流れ星

  


Posted by 白坪地域コミュニティセンター at 15:56Comments(0)

2011年12月17日

日本習字教室&極真空手&マヤ暦の先生来訪・・・

本日、日本習字の教室がありました。
午前中の冷え込むなか、小学生たちが「おはようございます!今日も宜しくお願いしまぁ~す!!」と元気にコミセンに来てご挨拶してくれました(^_^)/
夜は極真空手の子どもたちが道着姿で元気に教室に来るのでしょうひょえー
お隣の蓮台寺公園でも白坪小野球クラブのみんなも元気に練習をしています。
子どもは元気だなぁ~

お昼に「マヤ暦」の先生が来られてホールを借りて頂きました。
マヤ暦って???
私は白い風という太陽の紋章らしい。
息子は?っと調べると遠からず当たっているひょえー
早く知っていたら子育てに役立てられたのに・・・残念アウチ
まだ間に合うかな~
来年から「マヤ暦でみる子育て孫育て」講座でご利用頂くことになりました。
子育ての指針になりそうですよ(^_^)/
興味のあられる方はコミセンまでお問合せ下さいにっこり


  


Posted by 白坪地域コミュニティセンター at 16:24Comments(0)

2011年11月29日

極真空手 90日間ダイエットプログラム「KAWTAC」



毎週土曜日、当コミセンで空手教室をされている、近見道場の池田先生が来年1月から、↑ ↑ ↑ ↑ ↑ の講座を近見道場で開始される予定です(^_^)/
詳しくは・・・ http://www.kyokushin-chikami.com/  で12月に配信されるそうです。
実際に先生が10キロ痩せられているのを、実際に見ているので興味津々でいろいろ聞きまくりました困ったな

白坪でも人数が集まれば開講して頂けるそうなので・・・是非コミセンにお問い合わせください。
夜のコースをお願いしたいと思っています・・・。
ちょっと不安な点(運動オンチだし・・・根性もイマイチだし・・・美味しいものも我慢したくないし・・・)等々・・・先生に質問しましたが、激しい運動ではないようですし大丈夫そうですよ。
10㎏はちょっと自信がないので・・・まずは5㎏のダイエットとしまったBodyを目指し、とりあえず3か月頑張ってみようと思いますグッド

記事にもある通り・・正しい運動の仕方と食べ方を教えて頂き、リバウンドしない「90日間ダイエットをプログラム KAWTAC」 を一緒に頑張りましょう!!!


  


Posted by 白坪地域コミュニティセンター at 14:01Comments(0)

2011年11月27日

極真空手

毎週土曜日6時~ 白坪地域コミュニティセンターで開講中です(^_^)/
昨日もエネルギーの有り余った少年たちが元気にお稽古に来ていましたにっこり
気合の入った、そして芯の通った先生方にお稽古をつけてもらい、ますます良い子たちになって行くのでしょう。
私管理人のおばちゃんも、少年たちの成長の過程を見ていけるのは楽しみなことですにっこり
5年後、10年後・・・芯の強いイケメンをみることになるのでしょうねラブ






">◎お母様方必見にっこり
極真空手近見道場の池田先生が、来年1月から 『KAWTACダイエットクラス』なるものを開講されるようです!!
詳細は http://www.kyokushin-chikami.com/  で12月~配信されるそうです。
詳しくは後程・・・ブログアップ致しますね(^_^)/  


Posted by 白坪地域コミュニティセンター at 10:10Comments(0)

2011年11月27日

受講生募集!!! 白坪地域コミュニティセンター



もうすぐ12月・・・クリスマスの準備も少しずつエヘッ
最近は100均である程度の物があるのでお財布に有難いですねチョキ

ところで・・・くまもん・・・1位のままだったのかなぁ~キョロキョロ

白坪地域コミュニティセンター では下記の講座を開講しております。
お気軽にお問い合わせください(^_^)/

◎優しい気功・・・ 第1.2.3.4火曜日 
            時間・・・14:00~16:00
            受講料・・・月謝3,000円
            
◎男性料理洋室・・・第3土曜日
            時間・・・10:00~12:00
            受講料・・・1回2,000円

◎ブリザーブドフラワー教室・・・第2水曜日
            時間・・・14:00~16:00
            受講料・・・1回2,000円(材料費別)
            ※材料費は月毎に変わります

◎骨盤エクササイズ・・・毎週水曜日(月4回)
            時間・・・13:00~14:00
            受講料・・・月4回2,800円
                   1回   800円

◎リラックスヨガ・・・毎週木曜日(月4回)
            時間・・・20:00~21:00
            受講料・・・月4回3,000円
                   1回   800円
◎カラオケ教室・・・第1.2.3木曜日
            時間・・・20:00~21:00
            受講料・・・1回   800円

◎極真空手教室・・・毎週土曜日
            時間・・・18:00~19:00
            受講料・・・小学生迄  ・・・月4,000円
                   中学生以上・・・月5,000円

◎公文書写教室・・・第1.2.3.4月曜日
            時間・・・17:00~21:00
            受講料・・・大人・子供・教科により異なります。
                   お問い合わせください

◎日本習字教室・・・第1.2.3.4土曜日
            時間・・・10:00~11:30
            受講料・・・月 3,000円
            ※入会金・テキスト代が必要です。
             (習字道具一式プレゼント中です12/20迄)

◎ユニーク体操プラーナ・・・第1.2.3.4金曜日
            時間・・・14:00~15:30
            受講料・・・月 3,500円

◎フラワーアレンジ教室・・・第2.4土曜日
            時間・・・14:00~16:00
            受講料・・・月 2,500円(材料費別)

◎フラダンス・・・第1.2.4木曜日
            時間・・・13:30~15:00
            受講料・・・月 3,000円


◆健康麻将・・・近日無料体験実施予定です(*^_^*)


今後も皆様のご要望により講座を開講する予定です。
お気軽にコミセンにお問い合わせください(^_^)/

※昨日は、日本習字、フラワーアレンジ教室、極真空手、ベリーダンス・・・とたくさんの方々にご利用頂きましたにっこり
最近更新をさぼりがちアウチなので・・・講座をちょっとのぞかせて頂きその様子をボチボチと皆さんにお知らせ出来たらな・・・と思ってます(^_^)/
もっともっとたくさんの方に楽しくご利用頂けるようにしないと・・・皆さんからのお知恵もお待ちしております音符              


Posted by 白坪地域コミュニティセンター at 09:22Comments(0)

2011年11月19日

男性料理教室がありました(^_^)/

本日は男性料理教室がありました(^_^)/
メニューは 豆腐ピザ、里芋の味噌煮、春巻き、トウモロコシのスープの4品でした。
ピザにごはん?  
上野先生がご飯はどうしますか?  とのお尋ねに・・・七城米の新米とのことで炊いて頂くことにしました(^_^;)
里芋の味噌煮をおかずに美味しく頂きました。
今回男性お二人の参加と寂しい教室でした。
まだまだ募集しております。お気軽に参加されませんか?
お申込みのお電話お待ちしておりま―す(^_^)/

     



  


Posted by 白坪地域コミュニティセンター at 16:57Comments(0)

2011年10月29日

簡単足もみ健康講座!!!

本日13時より足もみ健康講座でした。
回覧で周知したものの、残念ながら本日までお問い合わせがありませんでしたので、どなたもおみえにならないと思っておりました。
仕方のないことですが・・・残念ながら、他の講座でもだいたいこういうパターンが多いんです(T_T)
周知の方法を考えないといけないとあらためて痛感致しましたアウチ
それに、事前に参加人数が把握出来るような周知・募集にしないといけないなぁ~と・・・。
今さらですが・・・困ったな

それでも
雨の中5名の方が来て下さり・・・急遽簡単な講座に変更し施術を兼ねながらそれぞれの症状に沿ってご指導頂きました。
ご自分のかかと痛と奥様の為にと詳しくお聞きになられた男性もいらっしゃり何とも微笑ましい時間でした。
早速来週、奥様を連れて先生がいつもいらっしゃる「和楽」に行きたいとおっしゃってました。お幸せな奥様ですねハート

先生にまたお時間を作って頂けるようなので・・・近いうちに・・・足跡足跡足跡足跡足跡

詳細が決まりましたら、お知らせ致しま~す音符音符







  


Posted by 白坪地域コミュニティセンター at 15:37Comments(1)

2011年10月28日

リラックスヨガ

昨晩はリラックスヨガがあり、私管理人も参加させて頂きましたチョキ
心と体も癒されて気持ちよかったですエヘッ
最後の「亡骸のポーズ」で、手のひらを上に向けるとすぐに心身ともにリラックスしているのを感じて癒されます。
その亡骸のポーズを楽しむために、1時間程凝り固まった身体に鞭打って頑張っていますぬふりん
急に太ったからなのかげんなり・・・手を後ろで組み胸を張る姿勢が難しく唖然としましたびっくり
二の腕とBODYが喧嘩しまくってしまいましたうるうる
ちょっと気合を入れて身体を絞る事にします。

毎週木曜日20:00~当コミセンで開講しております(^_^)/
(11/3は祝日なのでお休みです流れ星

1回800円です。
来れるときに・・・月1回の参加でも大丈夫なのでお気軽に参加してみませんか?


  


Posted by 白坪地域コミュニティセンター at 14:15Comments(0)

2011年10月04日

白坪コミセンにくまもんが遊びに来てくれましたぁ~~

本日は、育児サークル「みらいくらぶ」のちびっこ達の運動会が当白坪地域コミュニティセンターで開催されました。
いろんな競技をママ達とちびっこがとっても楽しそうに頑張っていましたにっこり
笑い声が聞こえたり・・・泣き声もチラホラと・・・微笑ましくて癒されました。お世話のママ達はきっと大変でしたね。お疲れ様でしたエヘッ

運動会の終盤に、あの「くまもん」がコミセンに遊びに来てくれました。
着ぐるみ大好きな私管理人も仕事を忘れてえーっと…見入ってしまいました。ラブラブラブ
くまもんは可愛いなぁ~


子ども達も大喜びでした。
くまもん体操なるものが存在するらしく(笑)、イケメンのお兄さんと可愛いお姉さんが一緒に踊ってました。
体操の後は一人ひとりくまもんと写真撮影も出来たみたいで・・・きっと夜はパパにも笑顔の報告があることでしょうチョキ
2ショットのお願いは、さすがに管理人のおばちゃんも喉まで出かかりましたが我に返りやめました。残念!!エヘッ

  


Posted by 白坪地域コミュニティセンター at 15:36Comments(0)

2011年09月18日

簡単足もみ!健康講座 詳細決定しました(^_^)/

10月29日(土曜日)に、多方面でご活躍中の講師をお迎えし開催致します。
老若男女問わずご参加頂けますので是非お越しくださいにっこり
それぞれの悩みに合わせたもみ方も教えて頂けるようですよ。
自分だけでなく、大事な家族にも施術出来たら良いですよねチョキ
私は・・・こっそりエヘッダイエットの「ツボ」を聞いてみようかなっ・・・ラブ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ちょっと見づらくてすみません(-"-)




  


Posted by 白坪地域コミュニティセンター at 17:07Comments(0)

2011年09月18日

フラワーアレンジの体験できます(^_^)/

ちょっと先ですが・・・
10月22日(土曜日) 午後2時~当、白坪地域コミュニティセンターでフラワーアレンジの体験ができますよ(^_^)/
体験日の22日は 材料費込みの費用1,500円で体験が出来ますので気軽に参加出来そうですねにっこり
家に綺麗なお花があるだけで癒されますよね(^_^)/
作りながら癒され、飾って癒され・・・幸せですよねクローバークローバークローバー

講師の平岡先生は、白坪小学校で二度教壇にたたれていたそうですよ。
ご存じの方も多いでしょうねにっこり
ちょっとだけお話させて頂きましたが、現役時代はきっと熱い先生だったに違いないって思いましたにっこり
今は、ベリーダンスもされるそうで(書いて良かったのかしら・・・エヘッ)、とってもお若くてアクティブな素敵な先生ですよ。
子育て中のママはフラワーアレンジも学びながら、子育てや教育についてもお話を聞いて頂きアドバイスも頂けそうな感じですよエヘッ

  


Posted by 白坪地域コミュニティセンター at 11:44Comments(0)

2011年09月16日

リラックスヨガ 無料体験あります!!

9月29日(木曜日) 20:00~21:00
リラックスヨガ・・・無料体験あります❦
年齢問わずどなたでも参加できます。
日頃の疲れを呼吸を使って癒しませんか?

10月6日から毎週木曜日 20:00~21:00 当コミセンで開講致します。

費用は ①月謝(月4回)3000円
      ②1回       800円
     ※ ①、②のどちらかご都合の良い方を選べます!

ヨガマットとお水(お茶)をご準備下さい。
ヨガマットのない方は、2つはちょっと古いですが貸し出せますのでお電話下さい。


講師の先生はとっても楽しいキュートな先生ですよにっこり
みんなでわいわい楽しく癒されましょう~クローバー

実は・・・私も受講予定です(*^_^*)
密かにダイエットも目論んでおりますがどうなることでしょう・・・無理かなぁ???エヘッ


  


Posted by 白坪地域コミュニティセンター at 17:19Comments(0)

2011年09月11日

青虫くんのその後・・・

私の大好きな西洋人参木の葉を、下から順に食べつくして・・・
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ こんなに大きくなられましたひょえー
こうなったら最後の、蛹→羽化まで見届けたいものです葉っぱ

  


Posted by 白坪地域コミュニティセンター at 17:30Comments(0)管理人のつぶやき

2011年09月11日

第3回 男性料理教室

昨日10日に第3回目の男性料理教室がありました。
今回もお仕事だったりで、男性お一人での開催でした!(^^)!
前回同様奥様におお手伝いを頂きましたにっこり
とっても仲の良い素敵なご夫婦です。
ご主人も奥様も気さくな楽しい方で、終始笑っていたような・・・エヘッ


今回のメニューは。。。
・いり鶏
・じゃがのせん切りサラダ
・鶏のカレー風味
・切り身魚のあんかけ
の4品でした。
前回もでしたが、ちょっとした手間をついつい省いてしまうことが最終的な出来に影響するってことを学ばせて頂きました。



片づけ後には、先生やご一緒した奥様の介護等々の貴重な経験談は、胸にぐっとくるものがあり、うるうるしてしまいました。
色んなことに感謝が出来ていない私は、まだまだ修行が必要のようです。

10月1日は先生のご自宅にて「自家製味噌」の仕込みをされるそうで、嬉しいことにお誘い頂きました。
是非とも参加させて頂きたいものです。


  


Posted by 白坪地域コミュニティセンター at 17:21Comments(0)

2011年09月02日

書道教室 & 書写教室はじまります!!

明日3日から、   第1.2.3.4土曜 10:00~ 書道(日本習字)
明々後日5日から、第1.2.3.4月曜 17:00~ 公文書写が始まります。

どちらの先生も気さくで素敵な先生ですにっこり

日本習字は、習字一式プレゼント(12/20迄)の特典有、公文書写は9/12、9/19、9/26は無料で体験学習ができます。

どちらの教室も大人も子どもも学べます。

字が綺麗なのは魅力のひとつですよね。
結婚式、お葬式での記帳を緊張することなく、気負うことなくさらりと綺麗に書きたいものです。

詳細不明な点はコミセンまでお気軽にお問合せ下さいにっこり




  


Posted by 白坪地域コミュニティセンター at 16:31Comments(0)

2011年09月02日

一難去ってまた・・・バッタ襲来の後に・・・(T_T)

コミセンの花壇の花や葉をバッタがかじりつくしてしまいそうになり、慌てて防止策をネットで調べました。
「木酢液+唐辛子液」が良いとの事で、早速ホームセンターでGetし散布してみました。
風向き加減で私も燻されたような匂いになりつつ虫食いだらけの葉っぱに散布しまくりましたげんなり
見つけたバッタを一匹づつ捕獲困ったなし公園側へ何度も移動させることと並行しながら・・・。



ちょっと減ったかなぁ~と思っていたら今度は ↓↓↓↓↓ 青虫君。
一番大好きな「西洋人参木」の葉っぱを・・・ガーンガーンガーン
その上をアゲハ蝶が飛んでいるのを発見!
何だろう・・・アゲハの赤ちゃんだったら良いっかって思ってそのままお食事を続けてもらってますわー
ん???アゲハの幼虫ってもっと大きくて眼みたいな点々があったような???
何の幼虫???
ちょっと観察してみたくなりましたエヘッ



  


Posted by 白坪地域コミュニティセンター at 16:10Comments(0)管理人のつぶやき

2011年08月30日

足もみ健康法セミナー 開催予定!



ちょっと先になりますが・・・10月下旬に「足もみ健康セミナー」を白坪地域コミュニティセンターで開催する予定です

「第2の心臓とよばれている足をもむことにより、血液循環を良くし、万病の元である足の老廃物を取り除き体外へ排出します。足の反射区を刺激し各臓器・器官の機能を正常化します。」    っと・・・若石健康法認定マスターズとして足もみサロンをしつつ、後進の育成、指導を九州各地で行っております、私の30年来の友人が日頃講習している資料に書いてありますにっこり
先日、コミセンに打ち合わせに来たその友人に、「膀胱炎」の痛みを軽減してもらいましたチョキ感謝ですラブ 
足跡ツボの刺激はとってもとっても痛くて絶叫しましたが、不愉快な排尿痛が治まりましたよグッド
自分で出来るように、マジック(太字にっこり)でツボ部分と老廃物を流す方向も書いてもらい困ったな、暇な時に刺激しています。
足は自分で施術が出来ますし、この機会にぜひ皆さんに体験して頂きたいと思います。

詳細が決まり次第お知らせ致しますねUP

  


Posted by 白坪地域コミュニティセンター at 16:31Comments(0)

2011年08月30日

優しい気功(^_^)/

1週間は早いですね・・・ぬふりん
本日、火曜日は鍋島先生の「優しい気功」の日です。
いつも爽やかな先生。
気功ってどんなことをするんだろう・・・!?
ちょっと覗かせて頂こうと思うのですが、お邪魔するのも申し訳ないし・・・でもちょっと興味あるし・・・。次回は勇気を出してぬふりんちょっと覗かせて頂こうと思いますクローバー

  


Posted by 白坪地域コミュニティセンター at 16:31Comments(0)

2011年08月27日

男性料理教室(^_^)/

本日は男性料理教室がありました。
4名で開講の予定が・・・3名の方が急遽仕事等で欠席のため、お一人でのお教室となってしまいましたひょえー
お電話でその方の奥様に助っ人をお願いしたところ、快くお手伝い頂き感謝感謝でした。
私もちょとだけお手伝いさせて頂きました。
とても仲のよい素敵なご夫婦で、ほんわかな気持ちになりました(^_^)/
ご主人の手際に、ついつい口を出したい気持ちをぐっとこらえていらっしゃる奥様がとても可愛かったです(*^_^*)
10月には上野先生、「味噌」をご自宅で作られるとか・・・。是非とも参加させて頂きたいものですクローバー


写真:<畑中さんと上野先生>
 
本日、サバの味噌煮、高野豆腐のたき合わせ、いわしのかば焼き、青菜と豚肉の炒め物の4品にご飯を2時間で。。。エヘッ
とっても美味しかったですにっこり
いつもざっと食事を作っている私。。。ちょっとした手間暇がいかに大事かを改めて学習しましたチョキ
あと4名募集しております!!
どなたか参加されませんか?
お待ちしておりますにっこり

  


Posted by 白坪地域コミュニティセンター at 17:09Comments(0)

2011年08月25日

おちゃめな会長

白坪地域コミュニティセンター の寺辻会長ですにっこり
地域の発展のため老体(怒られるかな・・・えーっと…)に鞭打ってパワフルにご尽力中です!!
いろんな経験をされてて、関心させられる事、私が経験しないであろう事、その他数々の武勇伝・・・ぬふりんに興味津々でお話を聞いています。
会長の頭の中には、たくさんの知識と経験、それに楽しい思い出がいっぱいのようです音符音符
余りにも沢山でおしゃべりがつきません(*^_^*)
お仕事もちゃんとしてますよチョキ


  


Posted by 白坪地域コミュニティセンター at 14:04Comments(0)管理人のつぶやき